owada top > リンク
★★★ 私が日頃お世話になったり、親しくしている方々への、リンクのコーナーです。 ★★★
OECU RICOB ホームページ |
私が学生時代在籍した、「大阪電気通信大学文化会鉄道研究会OB会」のホームページ。 活動レポートや、撮影会の作品集等あり。 | |
高急グループ ホームページ |
電通大鉄研の先輩である「山内 祐/ヤマ」氏が運営する、ホームページ。 開設が早かったのと、氏の人脈の広さから、内容は充実、リンクの多さは、ピカイチです。 | |
studio kowada氏の ホームページ |
鉄研後輩の「studio
kowada」氏のホームページ。 仕事がら、一般には見ることが出来ない様な画像が、UPされています。 因みに「studio kowada」は、私の「OWADA」にあやかって、付けられたとのことです。 | |
ゆめじ氏の ホームページ |
やはり鉄研後輩の「ゆめじ」氏のページ。 とっても、TSV(トレインサイドビュー)なホームページです。 Java Scriptバリバリの、とても楽しいページです。 | |
36R氏の ホームページ |
鉄研後輩の「36R」氏のページ。 鉄ちゃんでありながら、鉄ちゃんでない、氏の性格のよく出ている(?)ページ。また、氏はバイク野郎でもあることから、「掲示板」へはバイク仲間からの書き込みも多い。 毎日書き綴られている「日記」がお奨め。 | |
仁志車輛39分所の ホームページ |
鉄研後輩の「仁志車輛39分所」(別名「マルヒト」)氏のページ。 私がホームページを開く前、氏のページで一部屋を借りていたこともあり、今でも「スタジオOWADAのお部屋」のコーナーがあります。 | |
4019M氏の ホームページ |
鉄研後輩の「4019M」氏のページ。 この度、めでたく表ページを開設。 模型屋さんから見た、鉄道車輌の資料写真集のページです。 | |
なにわ工機 (きは)氏のページ |
鉄研後輩の「きは」氏のページ。 名前の由来は氏の自己紹介にも述べられている通り、在学中は気動車ばかり製作していたため。 現在は諸般の事情からNゲージに転向し、国府津の車輌を中心に113・115系を精力的に製作している。 | |
かばちんさんの ホームページ |
きはさんのリンク仲間である、「かばちん」氏のページ。 古き良き国鉄時代に思いをはせる、そんなページです。 最近は、H.Oゲージも始められたとのことで、今後の発展が楽しみです。 | |
工房ひろ さんの ホームページ |
旧型客車関係のオリジナルパーツを製作、販売されておられる、「工房ひろ」さんのページ。 各種室内仕切り板やロストの妻板雨樋縦管など、マニアが泣いて喜ぶものばかり?(笑) 先ずは一度ご訪問されることを、お奨めします。 | |
TOKAIさんの |
TOKAIさんの運営される、ページ。 蒸気から電車、貨車まで幅広い趣味をお持ちです。特に、氏の蒸気機関車へのこだわりは、並々ならぬものがあります。 また、16番の解説ページ等もあり、初心者の方にもお奨めです。 | |
神ヅカさんの ホームページ |
サイト名の通り、北近畿地方の国鉄・JR車輌を中心に製作されているページです。 プラ製品が中心ですが、やはり蒸気から貨車まで、内容豊富。 HOプラ製品改造の福知山区115系や、183系はしだて色などは必見の価値あり! | |
MBBさんの ホームページ |
NゲージのレイアウトやBトレのジオラマを製作しておられるページです。 最近は、どちらかというとナローの魅力に取り付かれておられる様で(笑)、日記のページにはそれらの製作記も記述されています。 | |
中山 横浜在住さんの ブログ |
管理人さんの在住する地元の、貨物列車にこだわりを持っておられる、製作記風のブログです。 特にストラクチャー工作へのこだわりは尋常ではなく(笑)、Nゲージサイズで屋台を作ったり、飲食店のショーケースのラーメンを作ったりと・・・。思わず、唸ってしまうサイトです。 | |
レールマートさんの |
自社オリジナルパーツ「貨車工房 ハンプ」と「工房 ひろ」さんの製品を中心に取り扱っているサイト。 個人向け販売はしてませんが、WebShopを開設しているので、一部商品は、そこでの入手が可能です。 | |
葛C象サービス | 全国の天気予報、アメダス画像、降水量等の気象に関するページ。 また有料ではあるが、個人や法人向けの画像やデータ等の提供も行っている。 |
当ホームページのリンク用バナーです。→