hobby_top > henken_top > フォトギャラリー

Dr.henkenのフォト・ギャラリー

このページは、スタジオOWADA/河南車輌製造の所蔵するフォト・コレクションの中から、ちょっと面白い、ちょっと怪しい写真の幾つかを、こっそりみなさんにお見せしちゃいます。

サムネイルをクリックすると、大きい画像を見ることが出来ます。

Sect.1 Sect.2 Sect.3 Sect.4 Sect.5 Sect.6


Sect.7 スペシャル その2 年賀状・暑中(残暑)見舞い 画像集

このSect.7では、幣スタジオOWADAが、日頃親しくさせていただいております方々へお送りした、「年賀状及び暑中・残暑見舞い」の画像集(コレクション)の数々を、特別(?)公開いたします。
鉄あり、お遊びあり、意味不明あり、オカルトありという、盛りだくさんの内容を、ご堪能下さい。

1,平成15年 年賀

 幣方の年賀状及び暑中・残暑見舞いは通常数種類作製し、「鉄」な方には「鉄」の画像を、そうでない方には、鉄臭くない画像を、と言う風に区別して、お出ししています。
 「鉄」じゃない人に「鉄」の葉書を送っても、「だから、なに?」って思われはしないか、と思ってそうしているわけなのですが、鉄な方の方がお付き合いが多いのと、私自身、「鉄」なので、どうしても「鉄」画像の方が多くなってしまうのは、仕方がないことです。
 さて、この年の画像、JR四国の113系、播但のキハ41、そして岡山電軌のMOMOと、姫路〜岡山辺りの車輌が多いですね。(^_^;)
 一方、「非鉄」な人向けは、何の変哲もない「青空」の画像でした。(^^;)

青空   JR四国、113系  

JR西日本、キハ41

  岡山電軌、MOMO

2,平成15年 暑中見舞い

 この年の暑中見舞いは、GWに小浜線へ行ったときの画像や、前年、岡山へ行ったときの画像を元に作製しています。
 電車好きには113や125、旧型好きにはローカル駅舎や転轍機、その他の「鉄」人にはパノラマクロ、と行った具合。
 「非鉄」な方へは、踏切、岡山城、青空等、風景中心の画像をお送りしました。
 なお、最後の地面の画像は、フォトショでいろいろ試していたら、エンボス文字でそれなりに面白いものが出来たので、暑中見舞い用として採用しました。
 足下の地面に、文字が書かれている、といったシチュエーションをイメージしました。
 記憶が間違っていなければ、113福知山色、ローカル駅舎夜景、岡山城遠景は、一人一枚のレアな作品です。(爆)
 文面作成は、最後の地面(+足)が先述通り、レタッチソフト、残りが年賀状作成ソフトとなっており、このうちの125系パンタ周り、ローカル駅舎夜景、踏切、青空画像はあらかじめレタッチソフトで画像処理を施してあります。
 ちなみに、この年の6月に今のサーバー(lolipop)へ引っ越してきたので、それの案内も兼ねています。

JR西日本113系3800番代   JR西日本125系屋上配管   JR西日本485系パノラマクロ
ローカル駅舎夜景   踏切   電気鎖付転轍てこ
岡山城(遠景)   青空   足

3,平成16年 年賀状

 この年の年賀状は、かなり爆発していたりしますね。(笑)
 103や113のパンタ周りあり、当時いちばんHOTな話題であった、201体質改善車やDE10更新改造車あり、それに16年に絡めての阪堺161や近鉄16000系等々。
 それぞれ受け取られる方の趣味対象に合わせて、お送りしました。
 この年の「非鉄」な方への画像は、左下の「ハト」のみでした。
 また、右下の「近鉄方向幕」はHP用に作成したもので、年賀状には使用しておりませんが、参考までに掲載しておきます。
 近鉄16000系画像は、レタッチソフト版とはがきソフト版の2種類作成ていた様です。(覚えていない・・・。(汗))
 このうち、103系パンタ周り、113系パンタ周り、117系和歌山色、大阪市交赤バス、USJ103は、やはり一人一枚のプレミアム品です。(爆)

103系屋上配管   113系パンタ周り   201系リニューアル車 JR西日本117系和歌山色 
大阪市交赤バス   JR貨物DE10更新工事車   阪堺電軌161形 阪堺電軌161形
南海2201系   USJ103、セサミストリートバージョン   近鉄16000系 近鉄16000系
 ハト         近鉄方向幕

4,平成16年 暑中見舞い

 この年の暑中見舞いはがきは、年賀はがきの反動か、2種類しか作成していない。
 先の近鉄方向幕に味を占めて(?)、今回もレタッチソフトで車内広告をいじって、暑中見舞い画像としました。
 はがきを送るにあたって、左端にあるように、少しクイズを出してみました。
 何名かの方から、お返事(回答)を頂き、大体は私が予想していた形式でしたが、中には「413系ですか?」などというのもあり、「そいつのドアエンジンキセもこの形状だったっけ?」と、改めて勉強(?)になる結果となりました。
 ちなみに正解は・・・、伏せておきましょう。(笑)
 クロアゲハは「非鉄」人向け画像で、特にこれと行った意味合いはありません。
 余命幾ばくもなく、既に飛ぶ元気もなかったとは言え、指に止まらせるなんて、生き物大好きの私らしい(?)ですね。(^^;)

車内広告   クロアゲハ  

5,平成17年 年賀状

 前年のは比較的時間に余裕があり、久しぶりに模型製作を再開することが出来たので、6種類のうち2種類がそのネタの画像となっています。
 現在ED29+クム1000は、共に塗装待ちの状態で、モハ484の方は、河南車輌のブログにあるとおり、鋭意製作中と言ったところです。
 次の103系は、前年の9月から12月頃にかけてJR東日本のAU720に酷似したクーラーを試験搭載した車輌の画像。
 その後、このクーラーは一昨年あたりより103系、113系体質改善車を中心に搭載され始めています。(量産(?)形式はWAU-75のようです。)
 一方下段は、「非鉄」な人向け画像。
 最初のF-15イーグル画像は、前年9月に知人と航空自衛隊小松基地の航空ショーへ行ったときに撮影したもの。
 この年賀状は、その知人のみに送りました。
 次のキョロチャンズカー。前年の春に近所のスーパーを訪れたときに駐車場に止まっていたものをGET。
 同年が酉年と言うことで、採用しました。
 最後のかたつむりは、やはり前年秋頃より飼い始めたもので、「非鉄」の大半の方にお送りしました。
 昨年あたりから仕事が忙しくなってきたので、今は飼ってはいませんが、今年からは時間が自由になるので、また飼い始めても良いかも。

ED29東芝型電気機関車+クム1000   モハ484   AU720(現WAU75)積み103系
小松基地航空ショー   キョロチャンズカー   かたつむり

 6,平成17年 暑中見舞い

 同年は暑中見舞い用のネタを仕入れるためにあちこち(と言うほどではありませんが)行きました。
 遠くは南海高野線から、近くは近鉄南大阪線石川橋梁まで。
 都合、200枚くらい画像を撮りましたが、ものになりそうなのは、上段の3枚くらいでした。(泣)
 それとこの年の特徴は、ブラックユーモアを取り入れたこと。
 下段の右側2枚がそうで、共にレタッチソフトで処理して、「らしく」見せています。
 こういったユーモアの通じそうな方には、「鉄」「非鉄」問わず、下段中央の「ヒトクイマイマイ」の画像をお送りしました。
 それ以外の「非鉄」な方へは、「カルガモ夫婦」画像を、お送りしています。

南海高野線

 

近鉄道明寺線と釣り人

  近鉄石川橋梁とカルガモ
カルガモの夫婦   ヒトクイマイマイ   幽霊

7,平成18年 年賀状

 この年のいちばんHOTな話題と言えば、前年年末より始まった、明石区201系の大阪環状線(森ノ宮区)への転配ではないでしょうか。
 と言うことで、「鉄」な方のうち、電車屋さん、JR屋さんへはその画像をお送りしました。
 それ以外への方には、最初の近鉄道明寺線の逆光画像をお送りしています。
 朝日をバックに、如何にも正月らしい荘厳(そうごん)な雰囲気、といったイメージですが、種明かしをすると、この画像、上の暑中見舞いはがきのネタ探しに行ったときに、撮ったもの。
 ですので、実際は真冬の日の出ではなく、真夏の夕日です。(爆)
 今回この画像は、「非鉄」な方にも、お送りしています。
 3つ目の送迎用バスは、昨年のキョロチャンズカー同様、当年が戌年と言うことで、作成したものです。
 最後の大和ミュージアムは、昨年の航空ショー同様、前年に同じ知人と同施設を見学に行ったときに撮影したもの。
 やはり、その知人宛にお送りしました。

近鉄道明寺線、逆光  

大阪環状線201系

 

犬バス

 

大和ミュージアム 

 7,平成18年 暑中見舞い

 この年も前年に引き続き、暑中見舞い用画像の収集に出掛けました。
 昨年は、南海高野線と言うことだったので、本年は近鉄吉野線へ行ってきました。
 やはり100枚近い画像を撮りましたが、ものになりそうなのは、この1枚きりでした。(号泣、と言うか、情けなさ過ぎ!)
 中央の画像は、同年6月に行われた、某イベント(笑)に参加して、宿泊施設に設置されているレイアウト上で、幣方の南淡電鉄の車輌を撮影したもの。
 「鉄」な方の中の模型屋さん(商売をしているというのではなく、趣味対象が模型という意味)にお送りしました。
 最後は、オカルトシリーズ(シリーズかよ(笑))第2弾、「人面石」。
 前年同様、「鉄」「非鉄」問わず、こういったものが受けそうな方にお送りしました。
 それ以外の大多数の方には、最初の吉野川橋梁をお送りしています。

近鉄吉野線吉野川橋梁

 

 

南淡電鉄

 

恐怖の人面石


 7,平成19年 年賀状

 過去の事例を見てもらっても分かるように、私の年賀状には、その時の話題となった車輌をネタとする場合が多いです。
 今回も、前年年末に登場した201系関西線色が元ネタとなって、それを元に3種類作成しました。
 下段の125系は、今さらといった感がありますが、これは某模型メーカーからH.Oで模型が発売されるのに関連して、日頃からお世話になっている某模型センター宛に作成したものです。
 最後の画像は、最近怠慢の局地で、頭の髪の毛を解き付けたり、セットするのが億劫になり、出掛ける際は頭に手拭いを巻いて出掛けることが多く、「非鉄」な人向けにはそのネタ(?)を採用することにしました。
 年賀状を作成した年末には、既に当時の勤務先を退職することを決めていたので、文面になにやら意味深な表現が見られますね。(^^)

JR201系関西線色、その1

 

JR201系関西線色、その2

 

JR201系関西線色、その3

JR西日本125系加古川線バージョン

  手拭い    

ページ先頭に戻る


henke top][プロフィール][日記][イラストコレクション][トピックス][コラム
hobby top][河南車輌][南淡電鉄][掲示板][リンク][おおわだブログ
河南車輌ブログ]